こんにちは、ちょぴママです。
アラスカ航空の特典航空券に関する一連の記事を書いてきました。
本記事ではアラスカ航空に電話をしなくてはいけない時の対策をご紹介します。
- アラスカ航空についてアラスカ、マイルの貯め方、購入方法
- アラスカ航空のホームページで特典航空券を発券する方法
- (JALの場合)アラスカ航空で予約した航空券をJALホームページで座席指定する方法
- アラスカ航空に国際電話!電話のかけ方から通訳を依頼する方法まで ←本記事
- アラスカ航空のマイル基本情報「手数料、キャンセル・変更、マイルの有効期限など」
本記事の内容は、Twitterで仲良くしてくださってるイケメンの@naoyanstarさんに詳しく教えていただきました!
ちょぴママ
普段はマコツさんのブログで宿泊記をコラボしています。
今回は特別にゲスト出演して頂きました!
どんな時に電話をしなくてはいけないか、電話をするとしたらどうしたらいいか、早速見ていきましょう!
アラスカ航空のコールセンターに電話する
アラスカ航空のコールセンターは日本にはありません。
アメリカに国際電話をかける必要があります。
その時点でハードルが高く、なるべく電話をしたくないと思ってしまいます。
どんな時に電話をする必要があるのでしょう。
(何らかの都合でホームページ上で操作できない場合は、電話する必要があると思います。)
アラスカ航空から電話するように通知が来た
今回の@naoyanstarさんの場合、なんとアラスカ航空から電話するように通知が来たそうです。
7月のアラスカマイルで予約したJAL便、予約確認画面で予約確認できなくなっていて、スケジュール変更により電話してと通知が。。。
なんだろう?困った^_^;
電話しなきゃ^_^;^_^;^_^; pic.twitter.com/r419nkvMHG
— naoyanstar@naoya (@naoyanstar) April 18, 2019
予約確認が出来ないって焦りますよね。
向こうから通知が届いた場合、残念ながら電話をする必要があります。
その内容は、到着が5分遅くなったことの連絡、確認だったそうです。
たった5分ならメールでもいいのにと思ってしまうところですが、二つの航空会社が関わっており情報共有が大事であること。たとえ5分でも電話で直接確認するべき。とのことだそうです。
アメリカの会社っておおざっぱなイメージ(失礼!)がありましたが、きめ細やかな対応をする会社もあるんですね。
アラスカ航空の電話番号
アラスカ航空のコールセンターはアメリカにあるので、”0”長押しで「+」、アメリカの国番号「1」を最初につけて、電話をします。
+1-800-252-7522
24時間つながります。
通訳はいるの?
いるのか、いないのか気になりますよね。
@naoyanstarさんがアラスカ航空のコールセンターで確認してくれました!
通訳さんはいつもいるそうです。
私も昨日電話したところ、アラスカ航空と契約している通訳会社があって24時間対応と教えていただきました。
電話をかけて、通訳を依頼する
電話をかけると英語の自動音声で「アラスカエアラインです。どうのこうの~」と案内が始まります。
順番に案内するから待つか、後でかけ直してと言ってるようです。
そのまま待ってると電話がオペレーターにつながります。
ただしこの段階では、通訳はついていません。
オペレーターが電話に出た時に、「I’m Japanese, I can’t speak English.」(日本人です。英語が話せません。)、「Interpreter please.」(通訳者お願いします。)と伝えると、「Just a moment!」(少々お待ちください。)と通訳の手配をしてくれます。
ちょぴママ
オペレーターによって多少対応の違いはあるかと思いますが、流れは同じだと思います。
通訳が入ると三者間通話になりますので、必要な要件を伝えてください。
以上、アラスカ航空のコールセンターに電話する時の秘策をお伝えしました。
アラスカ航空の特典航空券で素敵なフライトを!
アラスカ航空に関連する記事はこちらをご確認くださいませ。
- アラスカ航空についてアラスカ、マイルの貯め方、購入方法
- アラスカ航空のホームページで特典航空券を発券する方法
- (JALの場合)アラスカ航空で予約した航空券をJALホームページで座席指定する方法
- アラスカ航空に国際電話!電話のかけ方から通訳を依頼する方法まで ←本記事
- アラスカ航空のマイル基本情報「手数料、キャンセル・変更、マイルの有効期限など」
コメントを残す