2016年と2017年に子連れディズニー旅行をしました。
2016年の旅行準備が足りず、お金も時間もかかって大変なことになりました(涙)
2017年は、前年の失敗を活かしてスムーズに移動できました。
2回の子連れディズニー旅行で経験したことをもとに、羽田空港からディズニーリゾートまでの移動をまとめました。
目次
羽田空港からディズニーリゾートまでの移動手段と料金
移動手段
羽田空港からディズニーリゾート(以下TDR)までの移動手段は3つあります。
- リムジンバス
- 電車
- タクシー
料金、時間比較
リムジンバス | 電車(モノレール) | タクシー | |
大人料金 | 830円 | 966円 | 全員で8,000~10,000円 |
子供料金 | 420円 | 460円 | |
所要時間 | 30~60分 | 60分 | 30~60分 |
乗り換え回数 | 0回 | 3回 | 0回 |
電車は乗り換えが3回あって大変、タクシーは楽だけどお金がかかるので、乗り換え回数、料金の面で最もおすすめがリムジンバスでの移動になります。
リムジンバスは予約がおすすめ
リムジンバスの時刻表
京浜急行バスの時刻表(下)を見ると10分間隔で運行していて、早ければ30分、渋滞でも60分程で着きますし、一度乗ってしまえば、乗り換えなしで座ったままディズニーへ行けるので、子連れには最適です。
詳しくは京浜急行バスの時刻表
リムジンバスの予約方法
10分間隔でバスが来ていますが、予約をおすすめします。初めて行った時に、リムジンバスのチケット買おうとしたら、空いているのは1時間半後と言われました。仕方なくタクシーで行きましたが、羽田からTDRまで渋滞がひどく1時間、料金も1万円かかりました。※この日は平日でした。平日でも混んでいるのが、ディズニーですよ。。。
予約方法は3通りあります。
①Web予約、②コンビニ発券予約:リムジンバスの予約案内
③リムジンバス予約・案内センター: 03-3665-7220
営業時間:月~金 9:00~19:00/土・休日 9:00~18:00
予約は1カ月前から前日まで
予約は1カ月前から前日まで予約できます。Webと電話は予約のみなので、乗車当日羽田空港のリムジンバスのカウンターでチケット代金の支払いになります。(券売機では購入できません。)
コンビニ発券予約は、コンビニで事前購入できるので、当日慌てなくてよいメリットがあります。
予約は、羽田到着の何分後がよいか
預け入れ荷物がある場合は、荷物を受け取るまでの時間も見なければいけないので、空港到着予定時刻の40分~60分後に予約しておくとよいかと思います。
TDRから羽田空港へ帰りのリムジンバス予約
TDRから帰りのリムジンバスは予約ができないので、リムジンバスの乗り場に来た人から並んで、順番に乗車していきます。
飛行機の予約時間に間に合うか心配な人は、ディズニーランドホテルから羽田空港行きのリムジンバスは、宿泊者でなくても予約できるので、こちらをおすすめします。
ディズニーランドホテルのベルデスクで予約・購入するか、事前に電話かWebで予約(↑上記参照)できます。
ディズニーでたくさん遊ぶ時間を取るには、事前準備が大事です。
ディズニーリゾートの他の記事はこちらです😊



クリックが励みになります。
よろしくお願いします♪
コメントを残す