こんにちは、チョピママです。
GW中に舞浜にあるヒルトン東京ベイでヒルトングランドバケーションズのタイムシェア販売説明会に参加してきました。
説明会に出るだけで、ハワイの無料宿泊券(宿泊招待券)がもらえるとの話でしたが、本当にもらえました。
夏休みにハワイのヒルトンホテルに泊まろうとすると、1泊200ドル以上+リゾートフィーで3万円(もっとかも?)くらいかかります。
そのハワイ宿泊券が無料でもらえるというお得な説明会です。
本記事では、ヒルトンのタイムシェア説明会の実態&無料宿泊券についてご紹介したいと思います。
目次
ヒルトンのタイムシェア販売説明会の案内
ある日、私の携帯が鳴りました。
電話を取ると、ヒルトングランドバケーションズのタイムシェア販売説明会に参加しませんかとお誘いの電話でした。
JALバケーションズの懸賞に応募したのですが、そこから情報がヒルトングランドバケーションに提供されているようです。
電話で提示された条件は2つ
- 夫婦の合算年収750万円以上
- 90分の販売説明会に夫婦で出席すること
説明会に参加したら最後にハワイのヒルトンの3泊分の無料宿泊券をプレゼントしますよと。
我が家は今年の夏ワイコロアに泊まる予定だったので、私は説明会に出ようと決心しました。
でも参加条件は夫婦なんです。
夫は「えーー、面倒くさい!」と行くのを渋っていたのですが、説明会後にヒルトンでランチをご馳走する取引をして、OKをもらいました。(笑)
ヒルトンタイムシェア販売説明会に潜入!
ヒルトン東京ベイ(公式ホームページ)
子連れでも大丈夫!託児付きの説明会
説明会予約当日、舞浜のヒルトン東京ベイを訪れました。
タイムシェア説明会の会場に着くと、まずは子供達を託児室に預けます。
保育士さん(名前を聞いたことのある託児施設から派遣されている)がついていて安心できます。
ジュースがもらえるので、子供達は早速託児室で遊び始めました。
担当の人に商談スペースに連れて行かれて、いよいよ説明会スタートです。
説明会の様子
まずはアンケートに答えます。
普段どのくらいのペースで海外旅行に行くか、ハワイは何回行ったかとかこれから旅行に行く予定は?といった内容だったと思います。
アンケートを書いたあとは、タイムシェアの説明のビデオを見ます。
タイムシェアのオーナーになってこんな素敵な旅行をしてます!といったインタビューなど、タイムシェアの素晴らしさを訴求します。
ビデオを見た後は、担当の人が自分たちに合ったプランを提案してくれます。
旅行の話やプランの話を真面目にやりとりしているとその時点で1時間以上経っていました。
勧誘は?
説明会の終わりの方に金額の話が出てきました。
購入意思があるかないかをはっきり言ってほしいとのことだったので、我が家はありませんとお伝えしました。
はっきり断ったので、それ以上は何も言われず、この後ハワイ無料宿泊券のプレゼントの担当者と交代します。ということであっさり終わりました。
ちょぴママ
※話を聞いてタイムシェア自体はいいなぁと思ったのですが、想定しているよりも金額が高かったので、説明会で即購入するのはやめました。
なんとリセールでヒルトンのタイムシェアを購入しました!(あれ?予想外!でもこの話はまた別の時に…)
これがハワイ宿泊招待状です!
招待状を受け取りました♪
予約方法
招待状発行日より60日以内に①オアフ島②ハワイ島のどちらかを選んで、旅行日程を決めた上で電話して予約します。
宿泊期限は招待状発行日より12か月以内となります。
予約に際し、保証金(US$99)が必要です。(チェックイン後30日以内に返金されます。)
ホテルルーム1室の最大宿泊人数は、大人2名、子供(18歳未満)2名です。
ちょぴママ
ヒルトンのハワイ宿泊招待券で泊まれるホテル
- オアフ島:ヒルトン・ガーデン・イン・ワイキキ・ビーチ、ヒルトン・ワイキキ・ビーチ
- ハワイ島:ヒルトン・ワイコロア・ビレッジまたはその他の系列施設
招待券で泊まれるのは指定されたホテルのみです。
でもハワイ現地でもう一度説明会に参加すると約束すれば、タイムシェア施設にアップグレードしてもらえます。※空室があれば
私たちもハワイ島のキングズランドのタイムシェアの部屋を案内されましたが、現地の説明会は託児がないので断念しました。
ちょぴママ
ハワイ無料宿泊の予約
部屋を予約するためにフリーダイヤルにかけます。
私がかけた時のオペレーターさんはとても感じのいい方でした。
宿泊希望日を伝えて予約を取ります。
どうでもいい知識ですが、このフリーダイヤルはハワイにつながっているんだそうです。
今回、私たちが予約したのは7月後半。
繁忙期料金が適用されるため、50ドル/日+税の追加費用が発生しました。
それとハワイのホテルで徴収されるリゾートフィー、これは免除でした。
というわけで、今回のヒルトンワイコロアビレッジ、夏休み3日間で150ドルの宿泊費で済むことになりました。
ヒルトン・オーナーズ会員の特典は?
今回は特別プランのため、ヒルトン・オーナーズの会員番号との紐づけはされませんでした。
ゴールド会員の特典使いたかった!
念のため、他の人のブログを探したところ、現地で当日会員証など、ステータスが分かるものを提示すれば、ヒルトン・オーナーズのステータス特典がついたという話を読んだので、私もトライしてみたいと思います。
コメントを残す